何も無しと書くでおじゃ。
…うそ。
バサラばっかしやってて日が暮れました。
バサラ出てからの日記の頻度がすごいな(笑)。
ストーリー、20人終わって3防具が出ました。
で、6武器も出そうと難しいモードやったですよ、ムネ様で。
めっちゃ辛かったです…!ひい!
ちょ、普通モードとの差が結構でかくない?プレイヤーの腕が悪い?ひい!
すっごく大変で、何度も再戦しましたよ!双竜二人とも、3防具6武器付けていったのでそれまで貯めていた財布の中身もすっからかんになったぞよ。
協力ストーリーならちっとは楽かと思いきや…こっちも結構辛かった。究極も2章まで(7武器が出る)やったんですが…雑兵が、斬っても斬ってもちっとも死なないし!(苦笑)前みたいにレベルが上がればまだ、救いようがあるのにねぇ…腕が筋肉痛になりました、ははーん。
しかししかし!
小十郎のストーリーに、2Pで政宗様参加で行ったんですよ。そしたら、一章二章は普通に二人なんですが、3章でCPU政宗様が友軍扱いで途中離脱するじゃないですか。なので、そこまで、
こじゅ+ダブルムネ様の3人プレイなんですよ…!(笑)すっげー可愛かったよ双子のムネ様!影武者の子とよんでました。
こじゅと3Pv(だまれ)
で、その後幸村に「独眼竜はいないのか?」とか言われ思わず「いるじゃねえか!」とツッコミ返し、秀吉に「我が葬り去った」といわれ「それは影武者でおじゃ!」とツッコミ返すという。楽しい旅でした。
まあもともと2Pは同じキャラで行けばダブルにはなるんですが。
協力プレイはビジュアルだけで充分楽しめますねえ。
あ、ミッションは、ザビー様が仲間になりました。こっちもなんか色々と辛い。まだ半分も行ってない。ホンダム様が頼り…。
そうそう、昨日書いてたアニメ3話のことですが。ムネ様、カッコよかったんですが、それ以上になんかこー、美人vで受けっぽくて(笑)すっげえサービス満点でした…!今思い出しても涎が垂れます…じゅる。
雨に濡れていたのがポイントなんでしょうか、いやいや、稽古着だったのも大きいですね!英雄外伝こじゅストーリーのOPアニメを思い出させますv
そういや、今日(いやもう昨日だ)の朝日新聞土曜版に、戦国萌え女性の特集記事がありまして…ばっちり、無双とバサラのイラストまで出てましてん。バサラムネ様の刀6本振り回しが「かなりヘン」とか言われた(笑)。確かにヘンですよ、ええ。それでカッコイイってのがね、ええ本当に!
PR