忍者ブログ

BASARAな雑記

管理人・卯月の諸々の感想やら叫びやら。同人的要素を多分に含みますので苦手な方はご注意ください。

バサラは小政・家三・チカナリにモエてますv

*注意*現在、ゲーム3とアニメ弐のネタバレしまくりです!

[PR]

2025/02/09(Sun)10:02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

しまった

2010/06/17(Thu)23:39

今日の更新、じっちゃんのお出掛け先(笑)が三成軍だったので、結構面白かったですよ。そしてついったでダラダラ呟いてしまった…ので気がつけばコッチに書くこと無くなっちゃったよ(笑)いやん。

製品版出てから、あとで読み返すと自分で笑えるので、なるべく日記に残したいんだけどな~。後でこぴぺするか…?ソレも面倒だけども。

CDとかサントラとかDVDとか、7月後半~8月に買うものいっぱいあるので忘れないうちに通販予約しておきました…。ゲームでたらザ・引きこもりになるから!その頃はクソ暑っつくなるだろうしな~(今日も暑かった…)ひたすら職場と関ヶ原の往復になりそうな予感v

そうそう、今の時期、比較的暇なので「利家とまつ」をレンタルで観てるんですよ。はじめてみるのです。で、

まつって怖えぇ~~~~~!!!www

と何度も思いました(笑)バサラのまつとかぶるかぶるv面白いです。いま、娘(幸)が結婚した辺り。
お館様(織田軍なので信長)がカッコイイったらv
PR

No.286|未選択Comment(0)Trackback()

ついったはじめて

2010/06/12(Sat)17:20

ツイッター、携帯で調子こいて毎日使っていたら、料金がどんどんすごいことになってきたので…仕方ねぇ、使い放題にプラン変更しましたよ。今まで最低限の料金プランだったので(笑)

変更自体はサイトから自分でやったんですが、結局疑問点とかあったので電話で問い合わせたら、今月の頭のみならず、先月まで遡って、プラン変更適用したとして、もし安くなるなら、返金してくれるんだってさ!知らんかったよそんなこと。聞いてみるもんだ。…もちろん請求しなければそのまま。
自分でアクションしなければ、損することっていっぱいあるよね世の中。仕事でもそう思います。まあ知らなきゃそれだけのことですが。

仕事上よくあるのが、「私、知らないから!」と、自分の無知をなぜか偉そうに振りかざして言う奴…。いつも首を傾げます。恥ずかしくないのか…?
聞いてもいないことを1から100まで、世間の人が全て手取り足取り教えてくれると思ったら大間違いだ~。

知らないことを誰かに聞くのは、別に恥ずかしいことじゃないよね?相手だって人間です、感じのよい尋ね方をすれば、感じよく答えてくれる。ちょっとの無理強い(笑)だって、聞き方によっては仕方ないなあ、と、通るかもしれない。それか、他の方法教えてくれるかも。
ゴネた者勝ち、って場面もたまに見ますけど、ゴネる人とは会話したくないので、最少限の時間でさっさとお帰りいただく。丁寧に聞いてくれたら、他の解決法とか教えてあげるのに、損してるよねえ、と思います。

そんなわけで、自分で何かの問い合わせをすると、必要以上にクッション言葉(恐れ入りますが、お手数ですが、など)とか使ってしまう、職業柄(笑)。わざと、たどたどしく説明してみたりね!


ところで。PS3、これってバサラ3の為に買うって方、結構いるんだろうか?7月頭に買おうかと思ってるんだけど、バサラ特需で在庫薄になったりしないよ…ね??(笑)ボーナス出るし。
バサラ3同梱パック出ないかな~と思ってるんだけど無理そう??
ケーブルも、わざわざHDMIだっけ?画像いいヤツ別に買おうかと思っている!どんだけ楽しみなんだ!
しかし妹ちゃんがPS3のソフト発売予定見ながら、「バサラ以外にやりたいソフトが全く見当たらない…」と呟いておりました。うーん困ったねえ。やはし専用機になる運命か?あ、ブルーレイ再生できるからいいか。

No.285|未選択Comment(0)Trackback()

ついにというか

2010/06/06(Sun)00:36

読んじゃったよじゃむぷSQ。やられちゃったよ伊達軍。
逆光OPの伊達軍シーンの説明がされてます。

…三成ぃーー!キサマぁーーーーー!!!(怒)


ってなもんですが、なんつーか、次回に少しフォローつーか、説明がないかな~とか思うけど。無理っぽいよねー。どうなんだろ。説明ってのは、細かい状況のことでして、今月のアレだけだとあんましアッサリしすぎじゃ?とは思うので…。
ぶっちゃけ、

通り道に三成を置いておいて、
「通りかかった伊達軍斬っちゃって~」
「御意」
だけなんですか?!それだけで最高の策?!

政宗様があんまりに可哀想なので!もう少し!

策とか複雑にしてください半兵衛先生!(泣)

かなり拍子抜け…。いやいや、「三成が強い」だけなんですか?!伊達の敗因は??
雑誌の連載で、バサ3の前ストーリーの流れだけ説明して、あとの細かいトコはゲームで出てくるんですかね~?それとも妄想で補うんですかね~?なんにせよ、ちょ、涙…。

来月、武田も同じ(悲しい)目に会うんですかねーーーー(泣)?


あ、煙出てた城は小田原城なんですね。ようやくわかりました。
それと、前から思っていたんだけど。ゲームだと小十郎がやられていたシーン、流血してないのでイマイチその重症具合が分からなかったんですけども(苦笑)。漫画読んで、ようやく臨場感?が伝わりました。(こればっかしは仕方ないわね、バサラは血の出ないゲームだもんね)
流血って偉大!(ちょ)

しかし筆頭。腹を貫通されて、剣を引き抜かれて…。早く止血しないと出血多量で死ぬと思うんですけど…(汗)。やはし腐ってもPC、HP多いんですね~。丈夫なんだなぁ。変なところで安心した(そういう問題か)。

最後、微妙に小十郎が生きてるっぽく?描かれていたのでよかった…。(死んじゃいないのは分かっちゃいるが一応ね…)伊達軍好きなんで辛いなあ!ゲーム出るまでーーー!!!(>_<)
正しくは、ゲームで政宗様ED見るまでは!

なんかこう、
救われたくて仕方ない!!武田もね~。

ザビー様におすがりすべきか?

No.284|未選択Comment(0)Trackback()

試遊二回目~

2010/05/30(Sun)00:59

性懲りも無く、試遊に行ってきました!以下ネタバレ含みまする~。


とりあえず、前回と今回の試遊で4人の勝利画面は見れました!で、マップ大将の家康・元就・幸村と途中の佐助・忠勝の登場シーンも見ました。
サイトのプレイ映像では端折ってあるのですが、2までの感じだとアレくらいかな?と思いがちですが。本物は結構長くて見ごたえあります。やはし動きが細かくて表情が生き生きしていて、見てて恥ずかしくなってきますがな!!(照)ってくらい、みんな美しく輝いておられまする…!地デジ対策まだの方、テレビは是非、大画面のに買い換えてください!バサ3堪能のために!(笑)

細かい台詞は流石に覚えられないので(プレイしながらだし)、大体のニュアンスってことでお願いします~。
もしかして記憶違いもあると思いますがご愛嬌v
以下、気になったシーン。

*政宗様の勝利画面!サイトの「~そこで待ってな」の、続きがあるのですが。ここまでだといつもの強気の政宗様、の印象なんですが、この後なにやら自嘲気味に呟きつつ横を向くんですよ。で、また正面に顔を戻して
最後に再び「待ってろよ」と仰るのです。
画面のコッチに向かって!!
~誰に言ってるんですか筆頭??小十郎ですか、それとも某ですか?!(笑)
細かい台詞がよくわからなくて(南蛮語混じるしさ…)意味が分からなくて。しかしなんかこう、最後は穏やかというか悟ったような口調なんで、ホント見てるこっちは照れちゃってニヤけちゃうんですけどもーーー!!
ぜひ、兜無し状態で見たい!今回もムービー、装備によって変わるんですかね??第2衣装でみたいです~vv

*進軍中の小政。小十郎の台詞が、今回かなり冷酷な印象を受けました。(元親プレイ映像でもありましたけど)作戦というか、目的のために非情になるよう政宗様に徹底して進言しているような…?そんで政宗様も揶揄混じりの余裕の返答じゃなく、ただ「OK」と答えてまして…。なんか伊達軍、怖くなったかもしれません。余裕がなくなったのか?

*で、逆に、徳川軍は妙に明るいですよ(笑)。つーか、家康!なにあの、天真爛漫…無駄にサワヤカ…天然タラシ…でもないな、何ていうんだろう??
金色に輝いてる眩いばかりの屈託の無いまっすぐさ!が、結構ヒドイ(笑)。凄まじい!

三成でなくても、疲れている人はイラっとくるかもしれません(苦笑)。いやー、あそこまでの境地に達するのは相当の苦労を乗り越えたからこそ、とも言えますし。なんにせよ、自分でプレイする分には「楽しいな!」ってご本人の言うとおりなんでしょうけど、敵に回すと多少ムカつきますよ~。三成なんか逆撫でもいいとこだろうと…。
だってさあ、忠勝必死に振り切って、さあ大将にたどり着いた!ってところで、家康の一言。

「まずは感謝しよう。君と出会えた、この絆に感謝を!ありがとう!」ですよ!?ええーー!!
んな、サワヤカに「ありがとう」って言われても!どっかの宗教の勧誘かよ!これから殺しあうんじゃないのかよ!みたいな。三成は全く持って聞く耳なさそうですけどね~(笑)

*三成。足が速いです(笑)。滑ります。急には止まれません。アイスバーン状態です。で、バサラ技、移動が速すぎて敵に当てるの一苦労…。慣れるまで大変かも。凄くこの人、身体の線が細いので、瓦版で節足動物とか言われていたのがなんか納得(笑)。

細すぎて、敵の大群の中で自分を見失いそうです。(いやマジで)

*幸村。の、挑発ポーズ!変わっていませんでした、屈伸運動。んが。

「おや、かた、さま!」の台詞が消えてしまいました……!!!な、なんですとーーー?!!
か、悲しい…。ただ普通の掛け声というか息遣いみたいな感じに。わー、幸村…こんなところでもかわいそう。
切ないな~武田軍。
そう思った驚愕の台詞は他にもありましたよ。なにせ、佐助とやってる時に幸村が一言。

「その男、いまや名実ともに武田の副将なりーーー!」

って、ええーーー!忍びがナンバー2ってどんな軍!?どんなに人手不足なんだよ武田ー!他に武将いないのかよ!とか思っちゃった。
勿論佐助自身もぼやいてましたよ…「この俺様なんかが二番手とはね…トホホ」みたいなことを。(泣)

*佐助VS政宗様。
「今は、あんたの相手してる場合じゃないんだよね~帰ってくんな~い?」ってなことを佐助が登場時に言うんですけど、コレは多分共通台詞。その後、政宗様に向かって「迷惑だから」みたいな専用台詞を吐くんですが、政宗様は「俺もアンタがキライだぜ」と、はっきりきっぱり、仰っておられました(笑)。そうなんですかやっぱり。
仲悪いんですね!当たり前だけども!(アニメで仲良しなの見ちゃったからねえ)

*「よく見ろ、大将!コレがアンタの采配だ!」ってムービーにあった佐助のお叱り台詞、あれは普通にマップ中で陣が落とされたかなんかの時の台詞でしたよ(汗)。なんだ。厳しいな~おかん!
他にも、幸村が進軍してる時も「部下に号令かけるの忘れんなよ?」とか小言が…。以前はどっちかってーと励ます台詞が主だったのにねえ。
しかし。政宗様に倒された佐助の一言。(一応伏せておこうかの~↓)

「次の影を…早く…見つけなよ」

そんで、その後の幸村の台詞。(また伏せておこうかの~↓)

「必ずや、立ち上がるから…。今は…泣かせてくれ…!」


わ~わ~!なんか申し訳ないような!幸村に関しては、頑張ってるような台詞とか聞くと逆に痛々しい感じがします。どうしようこれ。

*そんで幸村の勝利画面。サイトの「例え悲しみの~~這い上がってみせる」のあとの台詞。
「だけど、くじけてしまったその時は…」みたいな台詞の後に、空を仰ぎ見つつ。
「その時は、叱ってくだされ…お館様!」と入ってました。わ~わ~!頑張れユッキー!思わず握りこぶしで応援しちゃいますぜ武田軍!

*最後になりましたがナリ様。登場シーンは、深く静かに、ご自身の感情を語られるご様子が、大変お美しく!
「我がどんなに耐え忍んできたか、この気持ちはキサマには分かるまい」…こんな意味の台詞ですが、床に置いてあった輪刀を手にとってすっくと立ち上がる、その後、横顔カットが入るんですよ。
で、「キサマには分かるまい…」な台詞にあわせて目が!徐々に大きく見開かれて、感情が動いているのが表現されていました!なんかこう、目をいつもより大きく見開く、それだけで表情をつけるナリ様にうっとり見とれましたーー!美人さんだvv輪刀構えた腕の、大袖の紐までつややかで美しいっす~v
途中、ナリ様がこんな台詞を。
「たとえ今は天下が取れずとも、毛利は300年のちに甦る」とかなんとか。…預言者?
なんか意味深ですな…。ナリ様はすごく長い目で毛利家の天下をお考えなのね、と。思った。


あ~、疲れた。これ書くのに2時間以上?(笑)

今日はつぶやいた通り、買い物に行って、結構楽しくてストレス解消!できましたvポケモン仕入れたしバサ3も堪能したし、美味しいものも食べたし!うん、いい日だった。さ、ねるべ~。

No.283|未選択Comment(0)Trackback()

公式サイトのムービー見て

2010/05/27(Thu)22:42

本日更新の「逆光」verのヤツ。と、瓦版を今日初めて読んだのでそっちの話も含めてちょっと感想をば。

バサラ祭のときから、一瞬映る小十郎がなんかへたり込んでもがいてる~のが気になって仕方なかったですよ。ようやく、ガン見できて一安心。いやよくないけど(苦笑)。
政宗様のみならず、小十郎もヤラれたんかい、とビビリましたが、よく考えたら当たり前でございました~。
だって、次のシーンで政宗様がガツンとやられて宙を舞うわけです。てことは、彼を守る小十郎は先にやられていて当然なワケで…。結局、政宗様はやんちゃして飛び出して、たまたま三成に挑んでやられた、んではなく。大将として、戦の決戦の場で負けた、んですねえ…。しかも止めを刺されることも無く。
重たいですねー。ここがバサ3のはじまり地点とはいえ…。心臓に悪いです。(^_^;)

で、さらに。どうも政宗様のストーリー、最初に上田で幸村とやって、そのあと三成に会う?らしい。(と今のところ私はそう解釈しているのですが)が、小田原の(負けた)ことまで持ち出して再戦挑もうとする政宗様はその時にすっかり三成に忘れ去られている、ようです…。がってむ!!

し・か・も・三成の脳味噌は秀吉様とのメモリアルで許容量が一杯だから、ムネ様のことは覚えられなかったみたい!ときた!

あ~なんかも~!三成が可愛いような気がするやら!政宗様が気の毒なような気がするやら!(涙)複雑な心境になってきました…。

三成ってお館様スキー幸村とか政宗様命小十郎とか謙信様あぁ~vvかすがとかと、おんなじなんですよね!く、可愛くなってきた…!
しかも、デザインコンセプトが「堕天使」ときた…!!!
秀吉=神、三成=天使で、神が殺された時、天使は堕天使になったんだそうな。

…ごめん、笑った。

いや、どーりで羽根っぽい模様とかヒラヒラとかついてると思った!

ムービー最後で秀吉が家康に倒されたところにやってくる三成!大ショック!!なんかやはし可哀想!んで
タダカツに乗って空を飛んで犯行現場から去る家康を目撃…!
空飛んで逃げられちゃあ、追いかけようがありません!

…え、家康ってもしや今回、最大の悪役…???とか思えてきたよ(笑)

家康に復讐するならまず、空を飛べるようになることが第一だと思うの…。

いろいろ情報が出れば出るほど、ますます期待度が増しますな~。また、試遊やりに行きたいのですが。まだ政宗様のバサラ技も勝ち台詞も見てない~。前回は触るだけで喜んでいたですよ(苦笑)。あ、挑発はやってみた。台詞は変わっていたけども何言ってるのかよく分からなかったv(ヒアリング0点)

なんか三成語りになってしまった…。今日はここまでにしておく。

No.282|未選択Comment(0)Trackback()