忍者ブログ

BASARAな雑記

管理人・卯月の諸々の感想やら叫びやら。同人的要素を多分に含みますので苦手な方はご注意ください。

バサラは小政・家三・チカナリにモエてますv

*注意*現在、ゲーム3とアニメ弐のネタバレしまくりです!

[PR]

2025/02/02(Sun)23:02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

基本の真田主従

2009/05/31(Sun)23:58

NEC_0061.JPG「ダンナ~、おやつだよー」

「うおぉーーー!!デカイでござるぅーーー!!」




ありがちネタ。(あ、この団子は食品サンプルですよ)

大河で真田幸村出てきましたね!ちょ、かわいい!若者!まっすぐじゃ!いいねー若いって!(笑)バサラの幸村は全くといっていいほど兼続とは関わりないですが。
ムネ様も同い年だからして、あの頃18歳くらい?父上が誘拐されてお亡くなりになって…くらいの年だよね、なんてムネ様の存在に思いを馳せたりしておりました。早く出てこないかな~。

幸村のお笑い武器(10武器)ゲットしました。(勿論暗号で)なんかあの筆、すごく重たそうに見えるのは気のせいか…。なかなか太いし存在感抜群です。
政宗様の10武器は只の木刀ってことなんでしょうが。小十郎と、子供の頃鍛錬した時の思い出の木刀ってことにしておきました。自分的に。いや、子供の頃の鍛錬では六爪じゃあなかったとは思うんですけど。(どっちやねん)…いつから六爪なんでしょうかね筆頭。少なくとも小十郎に教わったのは普通の剣術だろうからして、その辺の過去話、その内やってくれてもいいんじゃないでしょうか。最初は小十郎だって、そりゃあタマゲタでしょうねー。小十郎の二刀使いも、ムネ様からの逆輸入だったら面白い。

この週末、体調悪くてゲームやりつつ寝て暮らしてたんですが、見たよ!アニバサの夢を(笑)。しかし微妙に現代社会が混じっていた…JRの駅のホームみたいなところの階段を駆け上がったり線路でバトルしていたよムネ様!(笑)敵は織田軍で幸村もいた…こじゅは見かけなかった、ちぇー。
PR

No.202|未選択Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :