アニメ!アニキ!大変!
アニキ一色なお話でしたが…いや違うか。
秀吉の人外さがバクロされた話でした。
バサラの免疫ない人はさぞや、作ってる人の常識を疑ったでしょう(笑)。いやでも、免疫ある人でもびっくりだよ今回は。
モーゼの10戒どころじゃねえよ!どこまで行ったの海の水!
つーか、あの人にかかれば日の本を纏めるとかじゃなくて日の本の地形からして改造とか地殻変動とか…そーゆーレベルの話だろうよ(汗)。どーすんだよアレ。
誰が生んだのあの人…(笑)。
半兵衛も、この秀吉の力を承知の上での今回の策なわけでしょ?ちっとも驚いていなかったしね、むしろ誇らしげに「さすが僕の秀吉だ」といわんばかりの微笑で見守っていたよ!なにげにラブいよあの二人。
傍にいた毛利さんは流石に内心では驚いていたんじゃないでしょうか(笑)。
思えば、前回の魔王様なんかは、本人の特殊能力みたいなものは発揮しませんでしたよね?少なくとも戦闘力的なものは、有能な部下が沢山いたから、組織としての戦闘力で恐怖を与えていましたが…。今回豊臣の方が軍としてはデカそうなのに、秀吉個人の存在感があまりにも序盤でアピールされまくりなので、正直、どう対処するのか心配です(笑)
ちょっとマジメな話になってしまった(そうか?)。いやーしかし、ちょっと犠牲を払わされたアニキが!カワイソウなんですけども!んでも!!
おもいっきしアニキアピールしまくりの話でしたね!!アニキの魅力詰め込みすぎ!(> <)
作画もスッゲー素敵だったよアニキーー!!
バサ3(ゲーム)で鶴の字と低レベルの喧嘩とか孫市にゲンコツくらったり、誤解も解けずに家康を殺っちゃったり~のカッコ悪い(苦笑)アニキを最近見ていたので、アニメのカッコよさにビビリました。いや本当。
あのまま、ちょかべ軍が再起不能にならないことを祈ります。
そして、武田・幸村軍。
ちょ、小山田殿ぉーーーーー?!(ツイッターで皆が小山田ーって叫んで笑えたww)
え、え、そんな!カッコイイ立ち回りしたかと思ったら!イケメン殺しちゃってどーすんの!つーか勿体無い!!(笑)いや、その…。
これもゲームのネタ?かと思うと複雑ですが。幸村の判断のつたなさ、ってのが犠牲を呼んじゃったってことですかね~。でもあそこで助太刀せずにはおれない、ソレこそが幸村ですよね!頑張れ!
まあおかんがこれで合流するんでしょうけど。そんで次回は武蔵と対面ですか。
武蔵が出るのは知っていたんですけど(本に載っていたし、あと出てないの武蔵だけだったしね)、
幸村と武蔵でマトモな会話が出来るとは思えないので(笑)話をどうつけるのかな~ってのが注目です。
え、伊達軍。ほんの少しだけ、出してもらえてありがとう(笑)!次回がなぜかVSお館様。甲斐を通過する時の話ですかね?もう7話、全体の半分超えちゃうんですね~。あっという間だなあ。怒涛の展開、次回も楽しみです。それにしても最近、アニメもゲームもナリ様がイカシてるvv
ゲーム。お市の二周目で、出ました本能寺の変のマップ。VSにいさま。お市は怖い!ってことでそれはいいんですけど(固有技とか、使っていて楽しいんですけどなにせ人外過ぎる…)、そのあと、全員に、灰色ルートがでまして。結局お市でにいさまに会うのが条件ぽいです。コレで全員、EDが3つ以上ってことですな。
先の長さにくらくらします~。まだ50%行ってないし!
しかし段々、わき道って言うか、色んな人との絡みルートになるので楽しいんですけどね。小太郎の2周目を今日やったんですが、あんまし今回、皆が武田と絡まなくて…。(とくに西軍では空気扱いだしな…)
しかし!北条が!武田に絡んでくれて、なんかこう、昔のなじみって大事だなあ~と思ったんですよ。また幸村号泣だし(笑)。泣き過ぎだよ今回のユッキー。
ところで、第2衣装とかお笑い武器とか。そろそろいろいろ見てるんですけど…。これって結構大事なネタバレだし絵で見なきゃなんとも分かりづらいものですので伏せておくんですけど、も。
このひとことだけ。
筆頭のお笑い武器!あれってアニメの逆輸入?!なの?!
皆様、自分の目でお確かめくださいー。究極やってると当たります、そのうち。
PR