[PR]
2025/02/02(Sun)16:52
管理人・卯月の諸々の感想やら叫びやら。同人的要素を多分に含みますので苦手な方はご注意ください。 バサラは小政・家三・チカナリにモエてますv *注意*現在、ゲーム3とアニメ弐のネタバレしまくりです!
2025/02/02(Sun)16:52
2009/06/06(Sat)22:46
なんだかすっげえ、カップリング乱立ってゆーか、頑張ってる話でしたね!(誰が何を)
ひとことで言えば、そう、
同人が公式になったとでもいうのかしら。(なにそれ)あちこちラブラブで!シリアスなのにだから余計こっぱずかしい!同人屋さんならちょっとした小話が何本も書けそうなスキマが…おお、夏の新刊とか楽しみだー!
マジメな話。なんとゆーか、表現しにくいんですけど。見所満載で台詞の一句たりとも聞き逃せないよーな…。本当、人間関係面白いですねーバサラは!ゲームじゃ出せなかった細かいところ(戦場じゃないところ)が見えるからありがたいな~アニメは。
誰かが誰かの支えになってて、それは主に主従関係によるものなんだけど、それのみならず横の関係ってのもあって。家臣同士、しのび同士、通じる物があるんですよねー。そんで皆、自分の「信念」がひとつ、あるんだけど、他人を「思いやる心」がちゃんとあって言葉をかけてやる気遣いが出来るし、それがまた、その相手に響くんだよねー。そしてその人の人生に影響を与えてる!カッコいいっす!
10話は佐助がすごくイイ感じでした!かすがすっげえ可愛いし、幸村も負けずに(笑)カワイイし!頑張ったな佐助!ちょっと見直したよ!攻だなーアニメの佐助は!
幸村が意外とダメージ大きくてちょっとびっくりした。まあ、政宗様の刺激で立ち直るんだろう…とは予想していたのですが、違いましたね!正確には、立ち直らせたのは小十郎でしたよ!まあ!ちょ、アニメの片倉さん、幸村にスッゲー影響なんですけど。やばいよそのオトコマエぶり!なんかが溢れてるよ!どこまで男たらしなの!アニメでこじゅ×幸増えそうだな…。うーん。
同じ「主君に仕える」立場だから言える言葉もあるんですかね。そういう意味では政宗様には出来ないことだったと。
まあ小十郎から見たら幸村は、まだまだ「甘い」ひよっこなんですが。そんでも政宗様からしてみたら「羨ましい野郎だぜ」ときたもんだ!!うひーーー!!!
か、可愛すぎますですよ筆頭ーー!!!
なんて可憐なオトメなんでしょうか政宗様は!!もー、たまらんよアニメの筆頭の可愛らしさは!(>_<)
その台詞、うっかり小十郎に聞かれでもしたら(言わないでしょうが)!力いっぱい抱きしめられた上なりふり構わず押し倒されるに違いない!いやむしろそうするべきである!むぁさむね様ぁーー!!
なんかねー…。その台詞聞いて無印のムネ様の「一人きり」ED思い出しちゃったよ。あれは切ないよね…。まあ今は政宗様の後ろには小十郎がいますので、まだマシになったんですけど、そんでも。
バサラ幸村にとってお館様がまさに「全て」であるとすると、そういう無条件に上に君臨する存在に心酔できることがどれほど幸せかってことですよね。
「統治者とは孤独なもの、だからこそ人を導けると言うもの」だと某漫画に描いてありましたが(笑)。その通りだと思います。信じる存在に付いて行くだけってのはある意味、本当に楽で幸せだ。
で、結局。王道の蒼紅共闘で本能寺へGO!…となったのはいいんですけど。もう来週謀反ですか!?なんか展開早い…つーか、瀬戸内はどーなるんですか?!ええ?慶次は?もう出番なし?!(苦笑)
No.204|未選択|Comment(0)|Trackback()
URL :