暑っっ苦しいの一言ーーー!!!
あ、ドラマCDのことです(笑)。
熱魂(あつだま)ってタイトルからしてもー、ムンムンしてます。ゲームで免疫のある人はともかく、アニメから入って初めて「漢祭」に足を踏み入れる人は…どうぞお気をつけください。腸がよじれて酸欠になりますから(笑いすぎで)!
以下、ネタバレ感想~。
*小十郎可愛いーーーvvv(初っ端それですか)最近、個人的に凄くこじゅが好きでですね、可愛かったのでニヤケました、はい。何が可愛いってなんかクソマジメなところvアニメ版こじゅはなんつーか、ちょっと(コワ面のゲームに比べて)優男な感じなので、マジメさが前面に出ているような印象が可愛く聞こえたというか…。幸村に対する態度も、アニメのエピソードと合わせて、充分カップリング要素あるなあと思いましたよ(苦笑)。
*で、筆頭がめちゃくちゃ攻なんですけど…。うひー。
つーかなんか台詞がエロいんですが!どこって?!あそこですよ!!
(反転)
「●●が当たりやがる…」
ちょ、人前で何やってんのアンタ達ーー?!みたいな。(勿論相手は小十郎)
そう思うのは私だけじゃないハズ!…と思いたい!
…はあはあ。いや、妄想でゼイゼイしました。アニメの筆頭は姫モードだったはずなのに、今回、一人でCOOLを貫いたからか、妙に攻め攻めチックでいらっしゃいました…。
*お館様&幸村。相変わらずで素晴らしかったです。聞いてるこっちが疲れました…。ぐったり。段々幸村の精神年齢が下がっていくような…(笑)。まあ、幸村の成長物語だからして、アニメは幸村<政宗=お館様だもんね、立場的に。こーゆー話の後にゲームの次回作をやると、バサ3での幸村の苦悩が存分に味わえるような気がする。…もしや伏線?(笑)
*佐助。ごくろーさん(笑)。まあいつものお役目って感じでしたが、あの「政宗様沢山に分身」は是非ゲームでもやって欲しいです!自キャラに変化&分身ってことね。楽しそうだ~。
キャスト的にはコレだけなんだよね(笑)。そしてネタは二番煎じなのに楽しめました&ストーリーも面白かった!武田に伊達主従を足すことを思いついてくれた人(むとうさん?)に感謝!!
アニメ見ていた人は是非!聞いてくださいv
さて、休みだというのに今から仕事の勉強します…。とてもじゃないが就業時間中だけじゃおっつかないんだよー!制度改正しまくりだからさ…。
PR