忍者ブログ

BASARAな雑記

管理人・卯月の諸々の感想やら叫びやら。同人的要素を多分に含みますので苦手な方はご注意ください。

バサラは小政・家三・チカナリにモエてますv

*注意*現在、ゲーム3とアニメ弐のネタバレしまくりです!

[PR]

2025/02/03(Mon)00:51

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ええーもう二話?

2010/07/18(Sun)23:39

一週間たったのか、早いような…。つーかまたこれから毎週アニメがあるってすごいなあ!今更ながら感動した(笑)。

小政試練の二話、キターーーー!!(^_^;)

卯月「ええー、攫われた小十郎とムネ様が再会するのはいつ!?」
妹ちゃん「最終話じゃないの?大坂城攻め込んでそん時でしょ」
卯「そんな寂しい!再会後エピソード入れなきゃだからせめて(全12話として)10話くらいで!」
妹「そんなのEDでやれるじゃん。それか同人でやればよし!」
卯「ひどい!つーか、再会までこれからヤキモキしながら毎回観なきゃならんのかー!」

ちょ、冗談抜きに、筆頭が可哀想だから何とかしてください…。うう…。
小十郎が攫われるっつーのは新鮮なのでお話的にはいいんですが、筆頭が、ねえ…。頑張れ筆頭!
真剣に怒ってマジで戦う筆頭が見られたのは嬉しいんですがね。やはし政宗様のアクションは大好きなので。しかし余裕のない彼は痛々しい…。ちゃんと自覚があるのも、逆効果で切ないなー。うう。

で、半兵衛。カッコイイ…。予想以上に彼の表現がいいのでそーゆー意味では大満足です。いい意味で仕草とかが優しすぎないし。(ゲームで結構ムカつく野郎だったのを思い出しました(笑)最初の頃、大坂冬の陣で苦労してたんだよ~!)

どうしてこう、政宗様を怒らせるのが上手いかねあの人(笑)。
よく研究した成果なんだろうね!さすがです!関節剣の長さも自由自在だしねぇ、あれ便利だよね~本当。ゲームでも意外と半兵衛は初心者向きだと思うし。

しかし、そんなカッコイイ彼も秀吉の前では心を許してるのが分かる!振り向き方とか仕草が可愛い!
なんか本当に愛されて描かれてるなあ、うん。今後も楽しみです。身体の秘密(笑)、何話で暴露されるんだろう?そろそろか??

小十郎。EDが眩しすぎて爆笑しました!!そんなに大好評だったのかその格好!鍬まで担いじゃってまあ!今後の監禁生活(?)がどんな感じなんでしょうか…。ハラハラ。
DVDの「月夜の片倉君」ってソレ??まさかな!「奥州の畑作日記」とどっちだろう…?

冗談抜きに、ただ大人しく捕まってるだけのヒロイン役とは思えないんですが(笑)。せっかく大坂にいるんだから、ここで政宗様の為に出来ることを、ってゆーのが小十郎だと思う、うん。…出番あるなら。

EDといえば、トシの褌も眩しかったです(笑)。前田家、なんか大変そうですがトシとまつが動くってのが嬉しい。次回楽しみだーー!

そして、デートの待ち合わせみたいなEDのダテサナに失笑…。

お館様の、幸村に対する大きな情愛がすばらしいと思います。「これが今生の別れとなろうとも~」とか、なんかちょっとドキっとするようなことをサラっと言っちゃうけども、その表情の晴れがましさが幸村に対する大きな期待を物語っていて。可愛い子には旅をさせろってこういうこと!立派な方ですよねーお館様。

・・・おかんが付いて行かないのに、ちょっと心配しちゃうんですけど私だけ?(苦笑)

武田にしろ上杉にしろ豊臣にしろ。なんか皆、仲がいいよね~。うん。瀬戸内も仲良くすればいいのに(笑)。無理か。

あ、そうだ。黒龍でした結局。で、コレをもって筆頭は小十郎を迎えに行くんですよ、ね…?六爪の一本をコレにして。

卯「で、筆頭は黒龍を小十郎に手渡すと…一本足りなくなっちゃうじゃん!どーすんの!」
妹「大丈夫、筆頭は気合いで呼べるじゃん、六爪を!」
卯「ああ、そういやそうだった(笑)。つーか、小十郎は呼べないのか黒龍!」

なんか、呼べそうじゃない(笑)。ダメ?
PR

No.292|未選択Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :